ニュース
JCBとAdyen、オンライン加盟店向けにカードのトークン化を導入
2025年5月13日 18:00
JCBと、決済プラットフォームのAdyenは、オンライン加盟店向けに「JCB COFトークン」を提供開始する。COFトークンの導入によりオンライン決済でのセキュリティを向上する。
近年、クレジットカードの不正利用が増加傾向にある。特に不正利用被害額のうちカード番号盗用によるものが9割以上を占めており、番号盗用の抑止が課題となるとともに、カード番号を使わない「トークン化」に注目が集まっている。
COF(Card-On-File)は、カード会員の同意を得たうえで加盟店が保管するカード番号や有効期限等の決済情報を指す。COFトークンは、決済情報として加盟店に保管されているカード番号(COF)を匿名化された安全な数字(ペイメントトークン)へ置き換えるトークン化サービスで、加盟店は、機密性の高いカード番号を保管せず、ペイメントトークンを保管して決済に利用するため、情報漏洩時のリスクを低減できる。
カード会員にとっても、COFトークンの仕組みにより、ペイメントトークンは常に最新のカード情報に紐づけられ、カード会員が加盟店に保管する決済情報の更新が不要となる。そのため、スムーズな決済を実現し、併せて決済の承認率を向上できるという。