ニュース

ランニング特化の新スポーツウォッチ「Suunto Run」

Suunto Run

SUUNTO Japanは、すべてのランナーをサポートすると謳う、ランニングに特化した新しいスポーツウォッチ「Suunto Run」を発売した。価格は43,890円。

新型の「Suunto Run」は、36gの軽量な設計に加え、長時間バッテリー、鮮やかなカラーリング、ランニングに特化したさまざまな機能、正確なトラッキングなどが特徴。直感的なデザインで、ランナーに特化した機能と日常向けの総合的なサポート機能を兼ね備える。初めてのランニング用スポーツウォッチを探している人にも最適としている。

多数のランニング機能を搭載

あらゆるレベルのランナーに対応するよう設計されており、アクティビティの記録からパフォーマンスの確認、心身の健康管理まで、ランニング関連の基本機能を網羅。トレーニングのガイド機能やマルチスポーツ対応のトラッキング機能も搭載し、目標の達成をサポートする。

マラソンモード、トラックランニング、自分の目標ペースを設定しガイドするゴーストランナーなどの専用機能を活用すれば、ペース調整、レースのシミュレーション、継続的なパフォーマンス分析が可能。

サイクリング、ヨガ、筋力トレーニングなどを含む34種類のスポーツモードを搭載、クロストレーニングを通じた総合的なフィットネスの向上もサポートする。

心拍数は手首での計測に対応し、睡眠トラッキングやリカバリー分析にも対応。新たに追加された呼吸アプリでは、ストレスの管理、呼吸の整え方、心身のバランス維持を管理できる。

軽量で快適な装着感を実現。肌にやさしくフィットするテキスタイル素材のストラップを採用し、全4色のカラーバリエーションから選べる。

ディスプレイは、高精細な1.32型のAMOLEDディスプレイで、昼夜問わず視認性を確保する。表面ガラスは高い耐久性を誇るゴリラガラスを採用した。

バッテリー駆動時間はタイムモードで最大12日間、GPSセーブモードで最大40時間の長時間駆動が可能。

高精度GNSSナビゲーション機能でトレーニング後に走行ルートの確認が可能。ブレッドクラムナビゲーションにより、オフラインでもルートをたどれる。

Suuntoアプリと連携し、トレーニング内容やアクティビティレベル、リカバリー状況などを把握できる。MP3音源の保存・再生機能にも対応、スマートフォンや音楽プレイヤーを持ち歩かなくても、音楽を聴きながらランニングできる。

天気情報、アラーム、アクティビティトラッキングといったスマート機能も搭載し、日常生活でも活用できる。

本体サイズはケース径が46mm、厚さが11.5mm。防水性能は50m防水。